鬼滅の刃禰豆子ちゃーん!(善逸風)のプロフィールと特徴を大量にお伝えします!
- 禰豆子のプロフィール
- 禰豆子の特徴
- 禰豆子グッズ大量
※鬼滅の刃のストーリーを復習したい方は鬼滅の刃ストーリー・名言(アニメ版)【バラシすぎてすいません】を読んでみてね。
※鬼滅の刃の単行本が欲しい方は鬼滅の刃が売り切れ?最速最安値で読む!もう探さなくていい!の記事がオススメですよ。
鬼滅の刃グッズをプレゼントするなら、なにがいいのか?小学生の子供3人に実際聞いて、プレゼントとしてもらいたいランキングを発表します! にゃん鬼滅の刃グッズはたくさんあるからプレゼントしたくても迷うニ[…]
鬼滅の刃竈門禰豆子のプロフィールと特徴
それでは、禰豆子のプロフィールと特徴をご紹介します。
善逸がソワソワしてしまいそうな情報ですね。
禰豆子のプロフィール
まずは、プロフィールについてご紹介。
名前
竈門禰豆子(かまどねずこ)
誕生日
12月28日
年齢
12歳(1話目)
14歳(最終選別後)
身長・体重
150cm39㎏(1話目)
153cm45㎏(最終選別後)
出身地
東京府奥多摩郡雲取山(西多摩・雲取山)
趣味
裁縫(商品として売れるほどの実力あり)
好きな物
金平糖(こんぺいとう)
家族構成
8人家族の長女
(父:炭十郎、母:癸枝(きえ)、兄:炭治郎、弟:竹雄、茂、六太、妹:花子)
兄炭治郎のプロフィールは鬼滅の刃竈門炭治郎プロフィール履歴書か!?・グッズ情報大量UP!をご覧ください。
職業
今は鬼と鬼殺隊員のかけもちです。
得意技
そろばん高速はじき。
これまで壊したそろばんの数は7個です。
そのため、デコピンも強力で、母と兄の頭突きのようにみんなに恐れられていました。
どうして鬼になってしまったの?
家族と家にいるときに、鬼に襲われました。
その時に受けた傷口から鬼舞辻無惨という鬼の親玉の血が入り、鬼になってしまいました。
私以外の家族はみな死んでしまいました。
兄の炭治郎は不在にしており無事で、まだ息のある私を助けてくれました。
禰豆子の特徴2つ(人間の時)
ここからは禰豆子の特徴をご紹介します。
まずは、人間だった頃の禰豆子の特徴です
①町でも評判の美人でした。
兄の炭治郎いわく、町でも評判の美人だったみたいです。
でも、兪史朗からは、醜女(しこめ=ブサイク)と言われました。
兄は必死になってねずこの美人さを兪史郎に説明していました。
聞いてくれてませんでしたが。
ですが、あとで美人だよと訂正してもらえました。
②自分よりも家族優先のやさしい少女でした。
自分の着物が破れてしまっても、新しい着物を買うことはせず、妹や弟たちに美味しい物を食べさせてやりたいと思っていました。
着物は得意の裁縫ですぐ直してました。
一番下の弟六太の子守りもする優しい姉なんです。
禰豆子の特徴11こ(鬼になってしまってから)
ここからは、鬼になってしまってからの禰豆子の特徴をご紹介します。
①鬼ですが、人を襲いません。
鬼になってしまっても人を襲って食べることはしません。
普通の鬼なら即座に人に襲いかかり、殺して食べてしまう状況でも襲いません。
一生懸命耐えます。
最初は兄のことを襲っちゃいましたけど。
②口に竹筒をくわえています。
人を襲わない予防策として竹を口枷にしています。
冨岡義勇さんに初めて会った時に気を失ってる間につけられたんですよ。
鬼のねずこのトレードマークです。
よくアゴが疲れないか聞かれますが、鬼なので疲れてもすぐ回復するので、結局疲れません。
鬼滅の刃で1番クールでかっこよくて、実は心が熱い冨岡義勇。そんな義勇のプロフィールや特徴、そして、グッズ情報をまとめてみた。 義勇ネコみじっめたらしくうずくまるのはやめろ![…]
③よく寝てます。
普通の鬼なら人を食べて身体の回復をしますが、禰豆子は、人を食べない代わりに眠って回復をしています。
鬼になったばかりの頃は2年近く寝ていました。
鬼と戦ったあとなど、力を使うとすぐ眠くなります。
④身体の大きさを自由に変えられます。
子供のように小さくなることも、大人のように大きくなることもできます。
兄の背負う木箱に入る時は身体を小さくして入ってますよ。
那田蜘蛛山でカナヲさんに追いかけられた時も小さくなったので、斬られずにすみました。
鬼滅の刃に登場するカナヲについて現時点でお伝えできるすべてをご紹介します。カナヲ猫どうでもいいの。このなまのいや…せっかく書いたので読んでみて。にゃんカ[…]
⑤日中は兄炭治郎の背負う木箱に入っています。
日光にあたると鬼は焼け死んでしまうので、基本的に日中は兄の背負う木箱に入っています。
兄が動き回ると箱の中で頭を打ったりしますが、鬼なのですぐ回復するので、痛くありません。
【第7巻発売まであと4日!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) January 25, 2020
1月29日発売「鬼滅の刃」Blu-ray&DVD第7巻には以下の3話が収録!
第十五話「那田蜘蛛山」
第十六話「自分ではない誰かを前へ」
第十七話「ひとつのことを極め抜け」
ご自宅でじっくりお楽しみください!
是非チェックお願いします!#鬼滅の刃 pic.twitter.com/05JH1eSQDs
⑥人はみな家族です。
眠っている間に、鱗滝さんから暗示をかけられました。
「人間はみなお前の家族だ。人間を守れ。鬼は敵だ。人を傷つける鬼を許すな」
この暗示のおかげもあって鬼殺隊の風柱である不死川実弥さんが目の前で血を垂れ流す挑発にも乗らずにすみました。
ヨダレはたくさん出ちゃいましたけどね。
⑦兄を助けるため、人を守るため鬼と戦います。
ただ兄の背負う木箱に入っているだけではなく、鬼と戦います!
兄がピンチの時は箱から飛び出して兄を助けます。
兄だけでなく、人を守るためにも鬼と戦いますよ。
人は家族です。
母親に見えたり、弟や妹に見えたりするんです。
珠世さんは母に見えました。
兪史朗さんは弟に見えたので頭をナデナデしてあげました。
⑧鬼ですが鬼殺隊員として認められました。
本来鬼殺隊は鬼を滅するための組織なので、鬼が所属するなんておかしいことです。
最初は柱の方々にも大反対され、兄と共に処刑されてしまいそうになりました。
それでも、禰豆子が人を襲わないことを証明して、お館様や柱の方々に認めてもらえました。
鱗滝さんがお館様に宛てた手紙のおかげでもあります。
その手紙には
「もしも禰豆子が人に襲いかかった場合は、竈門炭治郎及び鱗滝左近次、 冨岡義勇が 腹を切って お詫びします」
と書いてあったんです。
この言葉には兄も涙を流していましたね。
【GIFMAGAZINEチャンネル更新!!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 11, 2019
TVアニメ「#鬼滅の刃」の公式チャンネルが更新されました!
各話のシーンをGIFでお楽しみいただけます!https://t.co/VG8kBbBIpz
今後も更新予定です!
ぜひチェックしてください! pic.twitter.com/JRC89LLpWF
⑨鬼化が進むことがあります。
鬼との戦いで興奮してしまうと鬼化が進んでしまいます。
すると、右額に角が生えます。
そして、身体のあちこちに、葉っぱのような模様のアザが浮かび上がります。
特に12鬼月が近くにくると、因縁の鬼舞辻の匂いが強くなるので、家族を殺されたことを思い出して激しい怒りが込み上げて鬼化が進んでしまいます。
12鬼月の上弦の陸との戦いでは、鬼を圧倒するほどの力を見せました。
でも、理性を失い、そこにいた人間に襲いかかろうとしてしまったので、大変でした。
昔、母が歌ってくれた子守唄を兄が歌ってくれたおかげで、なんとかおさまりましたが。
⑩鬼史上初で日の光を克服しました。
鬼としては初めて太陽の光を克服し、日中でも外にいることができるようになりました。
言葉も少しずつ話せるようになっています。
覚えた言葉は、「おやぷんいもすけ」それと、「おかえりいのすけ」です。
善逸はこれを聞いたらとても怒ってました。
イノシシ頭の被り物に上半身は裸。そんな人見かけませんでしたか?それは、鬼滅の刃に登場する伊之助という男です。にゃん猪突猛進!猪突猛進!このなまの君はネコだろ。[…]
⑪鬼舞辻無惨が大嫌いです。
鬼舞辻無惨が大嫌いです。
鬼殺隊の人ならみんなそうだと思いますが、鬼舞辻無惨だけは許せません。
必ず兄炭治郎とともに家族の仇を伐ちます!
禰豆子の技
★『そんなつぶらな瞳で見つめられてしまうと・・・なんだかキュンキュンしてしまう・・・』
ちょっと寂しそうだけど、放っておけない“ボッチくん”より『鬼滅の刃』のダイカットクッションが登場です!
ここからは、禰豆子が使う技についてご紹介します。
鋭い爪と強力な蹴り
鬼の身体も切り刻むことができる爪を持っています。
でもどちらかというと、蹴るほうが強いです。
初めて鬼と戦った時は、鬼の頭をひと蹴りで吹き飛ばしてしまいました。
毬を使う鬼との戦いでは毬を蹴り返そうとして1度足が吹き飛ばされてしまいましたが、再生してからは、毬の蹴り合いをしました。
蹴る力はどんどん強くなっています。
12鬼月の身体も吹き飛ばせるくらいになりましたよ。
【第4巻発売まであと1日!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 29, 2019
10月30日発売「鬼滅の刃」Blu-ray&DVD第4巻には、蛇腹ブックレット12P、特製花札4枚、愈史郎の血鬼術の札ICカードステッカーなど特典盛沢山でお届けします!
ぜひチェックしてください!https://t.co/Sc2cv6n95j#鬼滅の刃 pic.twitter.com/nbdLhmEBwi
鬼としての凄まじい速度の再生能力
最初の頃はケガをしてもなかなか再生しなかったのですが、次第に再生するスピードも速くなりました。
上弦の陸との戦いでは、上弦の鬼以上の再生スピードに相手の鬼も驚いていました。
血鬼術『爆血(ばっけつ)』
禰豆子の使う血鬼術『爆血』は、12鬼月下弦の伍(累)との戦いで初めて使えるようになりました。
兄炭治郎のピンチに、母が禰豆子の夢の中に現れて、禰豆子を覚醒させてくれたのです。
基本的には禰豆子が自分の血を燃やして、はぜさせる力です。人間にはまったく無害なんですよ。
【第8巻発売まであと2日!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 24, 2020
2月26日発売「鬼滅の刃」Blu-ray&DVD第8巻には第8巻・第9巻連動『鬼滅ラヂヲ』公開収録 観覧無料招待応募券が封入されます!
▼特典の詳細はこちらをチェック!https://t.co/Sc2cv6EJWR
ぜひお見逃しなく!#鬼滅の刃 pic.twitter.com/cYVfnmj4tL
この血鬼術『爆血』にはいくつかの使い方があります。
|
ひとつずつ説明します。
①鬼と鬼の作り出したものを燃やす
禰豆子が自分の血を使い、燃やしはぜさせることで、鬼本体と鬼が作り出したものだけを燃やすことができます。
人間には無害ですが、鬼は燃えるように熱くて仕方ないようです。
アニメ版鬼滅の刃の19話(神回)で初めて禰豆子が使った技ですね。
鬼の作り出した蜘蛛の糸を伝って炎が鬼のもとまで到達していました。
累はとても怒ってましたね。
②鬼が作り出した毒の解毒と治癒
人の身体へ禰豆子の爆血を使うと、鬼から受けた毒は解毒され、ただれた皮膚も治りました。
上弦の鬼との戦いで受けた毒をあっという間に解毒してしまい、周りの人たちを驚かせましたよ。
みんなは人を燃やすなーと言ってましたが。
③爆血刀にする
刀を爆血で燃やし温度が上がることで刀が赤色に変わります。
爆血の効果も足されるので攻撃力はとても高くなるんですよ。
兄炭治郎の刀に使いました。
禰豆子プロフィールその他の話
焼きたてパンをイメージしたスクイーズ素材で、禰豆子たちを可愛く立体化しました。
まるで本物のパンみたいなふかふかの手触りを楽しめます。
第3弾には、柱である「時透」「悲鳴嶼」「宇髄」や、「玄弥」も登場!
別売の「第2弾」と合わせると柱が全員揃うラインナップです。
【1BOX】8個入り
【サイズ】約75mm
【その他】ボールチェーンつき
【セット内容一覧】
ふかふかスクイーズパン 鬼滅の刃 第3弾 8個入りBOX
≪あみあみ限定特典≫
『ふかふかスクイーズパン 鬼滅の刃 第3弾』BOX購入特典 表情替えver.「竈門禰豆子」
善逸にはとても好かれてますが、禰豆子は、善逸のことを珍妙なタンポポだと思ってます。
善逸については、鬼滅の刃『我妻善逸』のプロフィール流出事件!頼むよ~!で詳しく書いてます。
鬼滅の刃禰豆子ちゃーんのグッズ紹介!
それではここからは、禰豆子グッズのご紹介です!
鬼滅の刃グッズはみなさん欲しいのに売り切ればかりでなかなか買えませんよね?
今回は、様々なショップを検索して、在庫があるもの・予約受付中のものをご紹介します。
禰豆子はみんなに大人気だからグッズもすぐなくなってしまいます。
かわいいなと思う商品は早めに手に入れましょうね。
みんな発売前から予約しているようです。
そうすれば必ず手に入りますからね。
※在庫・予約状況は2020年4月20日時点のものです。すでに売り切れ・予約終了の場合もございますのであらかじめご了承ください。
●禰豆子をイメージしたデザインパーカー。
●胸部分に名前と禰豆子のシルエット、フロントの切り替え部分には着物の柄をデザインしたプリントを施し、デイリーユースしやすいデザインに仕上がりました。
【サイズ】
●M:着丈約69cm/身幅約50cm/袖丈約61cm
●L:着丈約72cm/身幅約52cm/袖丈約63cm

●ちんまりかわいい!てのひらサイズのぬいぐるみマスコット♪
●いろんなところに連れて行ってあげてね!
●頭にボールチェーン付き!
●本体サイズ:約12cm
●素材:ポリエステル・鋼

●店頭でインパクト抜群の特性ペットボトルパッケージです!
●サイズはXS/S/M/L/XLの5サイズです。
【サイズ】
●XS:総丈/61 身幅/43.5 肩幅/38 袖丈/19
●S:総丈/64 身幅/46.5 肩幅/41 袖丈/19.5
●M:総丈/67 身幅/49.5 肩幅/42.5 袖丈/20.5
●L:総丈/70 身幅/52.5 肩幅/44 袖丈/22
●XL:総丈/73 身幅/56.5 肩幅/46 袖丈/23
●素材:ポリエステル65%、綿35%

●TVアニメ『鬼滅の刃』より描き下ろしイラスト使用の「パジャキャラコースター第3弾」が登場です!
●白雲石を使った陶器コースターです
●素材:白雲石、コルク
●サイズ:幅約104mm 高さ約104mm

●簡単に脱着可能
●マジックテープ付きの『禰豆子』のワッペン
●裏面にはマジックテープが付いているので簡単につけ外しができます。
●コスパオリジナルのワッペンベースシリーズをはじめ、マジックテープが付いた市販のミリタリーアイテムなどにつける事が可能!
●サイズ目安:(約)縦5×横9.5cm
●禰豆子が見つめる♪新フィギュアシリーズ登場!
●あなたを見上げて見つめているような、可愛い仕草が特徴の新フィギュアシリーズ「るかっぷ」の登場です。
●「見上げ&おすわりポーズ」で、デスクの上などに飾ったとき、通常のフィギュアと比べて目が合いやすくなっています。
●首は可動で表情をつけて楽しむことができます。
●また全高約100mmでボリューム感もたっぷりです。
●お部屋に飾れば、大好きな彼らがそこにいるかような存在感を楽しめるシリーズとなっています。
●「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」が同時発売で、仲良く一緒に並べるとより世界観が広がります。


●ピョコッとかわいいアクセサリー!
●カバンや小物につけちゃおう!
●キャラクターがピョコっと顔を出しているように見えるユニークなキャラクターアクセサリーそれが『ピョコッテ』。
●洋服やバッグ、文房具などに、裏面のクリップか安全ピンで取り付けよう!
●汚れにくく軽量なアクリル製ピョコッテ!
●サイズ:80mm程度
●材質:アクリル
●イラスト:ヒライユキオ

●携帯しやすいスリムボディの映像研をイメージしたステンレス製サーモボトル
●保温・保冷に優れたステンレス製サーモボトル
●持ち運びやすく使いやすいスリムなボディ
●学校や職場での使用におすすめ!
●容量270ml
●サイズ:直径5.5cm×高さ19.7cm
●素材:ステンレス、PP他
●容量:270ml

●禰豆子の表情が楽しめるリバーシブル仕様アイマスク!
●その日の気分やシーンで使い分けができるリバーシブル仕様。
●部屋での使用はもちろん、乗り物での長時間移動時にも!
●サイズ:20cm×10cm
●素材:ポリエステル ウレタン入
●パッケージサイズ/重さ : 21.5 x 12 x 0.2 cm / 15g

●高級感のある合皮製
●通勤・通学に最適な「竈門禰豆子」のパスケース
●美麗な高精細フルカラープリント。
●お気に入りのパスケースで、毎日の通勤・通学が楽しくなる!
●別売りのコスパのリールキーホルダーシリーズと合わせればもっと便利に!
●サイズ目安:(約)10.5cm×7cm
●素材:合成皮革
●パッケージサイズ/重さ : 10.5 x 7.5 x 0.3 cm / 18g

サイズ:全長約12cm
仕様:(本体)ポリエステル、(磁石)ネオジウム磁石
発売元:ムービック
大人気のだる~んシリーズから、新シリーズ“だるぬい”が登場!
可愛い脱力ポージングのキャラクターたちが、ぬいぐるみキーホルダーになりました!
手足に磁石が入っているから、冷蔵庫やホワイトボードなどにくっつくよ!
≪アニメ・ゲーム・キャラクターグッズ専門店≫

竈門禰豆子をキャラクターからイメージしたカラーリングのデザインに仕上げました。
背景にはキャラクターの様々なシーンをレイアウトしています。
少し大きめのマグカップで、飲み物をたっぷりと入れることができます。
お部屋やオフィスなど、日常生活の様々なシーンでご活用ください。


竈門禰豆子をキャラクターからイメージしたカラーリングのシンプルなデザインに仕上げました。
表面はキズや指紋がつきにくい滑らかな強化ガラスを使用し、側面は耐衝撃にすぐれたTPUを使用しています。
お手元で作品の世界観をお楽しみください。
アニメのコラボグッズならAMNIBUS

こだわりのイラスト再現性をご堪能ください。
全13種
1パックおまもり1個入り
※全13種類のうち、いずれか1種が入っています
※1BOX 13パック入りの販売になります。
サイズ:約H85×W60×D4mm
素材:ポリエステル、アクリル
メーカー直販サイト・エンスカイショップ
迫力満点の大判箔押しが目を惹く美麗デザインをご堪能ください。
色紙 全16種類
1パック:色紙1枚入り
※全16種類のうちいずれか1種が入っています
※1BOX 16パック入りの販売になります。
サイズ:約H120×W135×D3mm
素材:紙
キャラクターグッズが豊富! エンスカイショップ

コレクションして楽しい、ディスプレイして楽しめる素敵なアイテムです。
扇子立て(ディスプレイスタンド:紙製)付きです。
全12種
1箱:扇子1個(扇子立て付属(紙製))
※全12種類のうちいずれか1種が入っています
※1BOX 12箱入りの販売になります。
サイズ:約150×230×15mm(使用時)
材質:扇子本体…紙・竹、扇子立て…紙


イラストは人気イラストレーター「あかね」さんによる描き下ろしです!
端末の取り付けには吸着パッドを採用し、機種を選ばずご使用いただけます。
パッド部分が上にスライドするため、ケースを装着したままの写真撮影が可能。
ケースの内側にはICカードなどの収納に便利なカードポケット付きです。
※イラストと実際の商品は多少異なる場合がございます。
※本製品に磁気カードを保管しないでください。破損する場合がございます。
■対応スマートフォン
Lサイズ:縦約162mm×横約80mmまでのスマートフォン
■Lサイズ:
・閉じた状態:縦約162mm×横約93mm
・開いた状態:横約185mm(マグネット式止め具部分除く)

メガネや携帯の液晶を拭いたり、ハンカチとしてご使用ください。
※イラストと実際の商品は多少異なる場合がございます、予めご了承ください。
■サイズ:縦約220mm×横約280mm
■素材:マイクロファイバー
■フルカラープリント

イラストは人気イラストレーター「あかね」さんによる描き下ろし!
※イラストと実際の商品は多少異なる場合がございます、予めご了承ください。
■サイズ:縦約65mm×横約65mm
■素材:紙
■20枚綴り、台紙付き
キャラクターグッズ通販サイト ホビーストック
底面は便利なクリーナーとなっています♪
■まかれてますこっと
ベルハウス描きおこし!ベルハウスから「まかれてますこっと」シリーズが登場!!
大好きなキャラクターがクルっとまかれて後ろから飛び出たおしりがキュートなデザインのマスコットです♪
【素材】ポリエステル
【その他】ボールチェーン付き

タオルの産地「今治市」製の『禰豆子』がデザインされた19×19cmのハンドタオル
・タオル産地で有名な「今治市」で作られた肌触りの良いハンドタオルです。
・吸水性の高い綿100%の生地で、日用品のお手入れにもおすすめ。
【サイズ】約19×19cm
【素材】綿100%
人気アニメ「鬼滅の刃」からパルナートポックの職人によるネックレスが発売になります。
作中に登場する「禰豆子の口枷」をイメージしたネックレスが登場です。
本商品は、アクセサリーブランドで有名なパルナートポックの職人によるハンドメイド商品のため、個体差がございます。
【サイズ】本体:約H20×W25mm、チェーン周り:500mm(商品により若干サイズが異なります。)

ドローイングタッチのデザインがおしゃれなトートバッグが登場!
手持ち、肩がけと2通りお楽しみいただける2way仕様です♪
裏面のワンポイントにも注目♪
サイズ】平置き時:約縦40cm×横35cm×マチ10cm、ショルダー部分長さ:約縦94cm×横3cm、手持ち部分長さ:約縦25cm×横3cm

大人気TVアニメ『鬼滅の刃』より、鬼となってしまったヒロイン「竈門禰豆子」のねんどろいどが二次受注決定!
交換用表情パーツには優しい表情の「通常顔」のほか、鬼気迫る「鬼顔」が付属。
デフォルメながら鬼としての身体能力を生かした蹴りや拳闘ポーズは、躍動感たっぷりに再現できます。
オプションパーツには、禰豆子には欠かせない「炭治郎の背負い箱」が付属。
背負い箱は、別売りの「ねんどろいど 竈門炭治郎」に背負わせることも可能です。
是非、兄妹でねんどろいどを揃えてみてください。
塗装済み可動フィギュア
【サイズ】全高:約100mm(ノンスケール)
【素材】ABS&PVC

しのぶ猫もしも~し。そんなんだからみんなから嫌われるんですよ。このなまのいきなりキツいこと言いますな。にゃん胡蝶しのぶさんの名言にゃん。[…]
鬼滅の刃 作者/吾峠呼世晴 出版社/集英社
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 作者/吾峠呼世晴 出版社/集英社