しかし、道中立ち寄ったお堂で鬼に遭遇します。
初めて鬼との遭遇で、炭治郎と禰豆子それぞれの葛藤が描かれます。
という流れです。
|
鬼滅の刃アニメ版第2話「育手鱗滝左近次」のストーリー
鬼滅の刃アニメ版第2話ストーリー(ネタバレ)
炭治郎と禰豆子は、鬼殺隊の富岡義勇に紹介され、さぎり山のふもとに住む鱗滝左近次(うろこだき さこんじ)の元へ向かう。
日の光に当たることができない禰豆子のために、炭治郎は禰豆子が入れるカゴを作り、そこに禰豆子に入ってもらい昼間でも背負って移動できるようにした。
その時、禰豆子がカゴの大きさに合わせて体を小さくできるということが分かった。
道中夜になり通りかかったお堂から明かりが漏れていたため、立ち寄ることとした。
しかし、炭治郎はそこからは血の匂いが漂っていることに気がつく。
誰かが怪我をしたのだと思い、急いでお堂の戸を開けると、そこには人間をむさぼり食う鬼がいた。
鬼は炭治郎が人間だと分かるや否や、炭治郎へ襲いかかる。
炭治郎は持っていた斧で鬼の喉元を切るが、あっという間に回復してしまう。
鬼の圧倒的なスピードと力の前に、なすすべがない炭治郎は、首をつかまれ、へし折られてしまいそうになる。
一方禰豆子は、先ほどまで鬼が食べていた人間の亡骸を見て、鬼としての本能が蘇り、よだれを垂らすものの、じっと我慢している。
しかし、炭治郎が殺されそうになっていることに気がつくと、鬼の元へ!
なんと一蹴りで鬼の頭を吹き飛ばしてしまった!
しかし、鬼は頭と体が離れても動き、2人を襲ってくる。
炭治郎は頭を相手にして、禰豆子は体を相手に戦う。
炭治郎は得意の石頭頭突きを鬼にくらわせて、スキができた瞬間に斧に巻き付いた鬼ごと木に投げて、鬼の動きを封じた。
一方禰豆子は、鬼の体相手に劣勢であったが、かけつけた炭治郎が突進し、崖の下に鬼を突き落とした。
炭治郎は鬼の頭が気を失っている間にトドメを刺そうと小刀をとりだすが、躊躇する。
その時、炭治郎の後ろにいつの間にか天狗のお面を被った一人の男が立っていた。
炭治郎は男に、
そんな刀ではトドメは刺せない
どうすればいいかは自分で考えろ
と言われてしまう。
刺してもダメなら石で頭を打ち潰すしかないと炭治郎は考え、大きな石を手にしますが、優しい心の炭治郎は鬼にすら同情してしまい、いつまでもトドメを刺せません。
すると鬼が目を覚まし、なおかつ夜が明け朝日がさしこむ。
太陽の光に当たった鬼は燃えて跡形もなく消えてしまいました。
ほっとする炭治郎。
先ほどの天狗のお面の男は亡くなった人たちを埋葬している。
話しかけてみると彼の正体は、炭治郎が会いに行こうとしていた鱗滝左近次であった。
鱗滝は炭治郎に問います。
「妹が人を食ったとき、お前はどうする?」
炭治郎はこれに即答できず、鱗滝に平手打ちをされてしまいます。
鱗滝は強い口調で炭治郎へいい放ちます。
朝になるまでに鬼にトドメを刺せなかったこと、問いに即答できなかったことは覚悟が甘いからだと。
厳しい言葉が炭治郎の心に突き刺さります。
鱗滝は、炭治郎が鬼殺の剣士にふさわしいかどうか試すために、さぎり山の鱗滝の家まで禰豆子を背負って走って着いてこさせた。
凄まじいスピードで走る鱗滝のことを、禰豆子を背負った状態で追いかける炭治郎。
炭治郎は走りながら禰豆子との思い出を思いだし、涙を流しながらもなんとかついて行くことができた。
ようやく鱗滝の家に着き、これで認めてもらえると思ったのも束の間、今から山に登るという。
禰豆子は家に下ろし、山に登る鱗滝と炭治郎。
あるところまで登ると、鱗滝は、ここから山のふもとの家まで夜明け前までに下りてこいと言い残し姿を消した。
山を下るだけなら簡単だと甘くみた炭治郎だったが、山の至る所に罠が仕掛けられており、簡単には下りることができない山であった。
さらに、空気の薄さもあり、失神しそうになりながらも、得意の嗅覚を頼りに、罠を避けられるようになっていった。
そして、見事に夜明け前までに山のふもとの鱗滝の家まで戻ることができたのである。
こうして炭治郎は鱗滝に認められることができたのだった。
鬼滅の刃第2話の感想
炭治郎は初めて鬼と対面したわけですが、炭治郎はうまいこと鬼の動きを封じましたね。
鱗滝に「判断が遅い!」と怒鳴られますが、今まで鬼に会ったこともない人からすれば当然の対応かなと思っています。
鬼にトドメさすのもそりゃ躊躇しますよ。
それと、禰豆子ですが、鬼になったからとはいえ、強すぎる!!
いくらザコみたいな鬼だとしても一蹴りであたまを吹っ飛ばしましたよ…。
鬼はあれでも死なないんだ…とちょっと怖くなりましたが。
禰豆子にも今後注目です!
それと、鱗滝の登場。
なんだこの天狗の仮面のおじさんは!
家に着いたらお面とるのか?
と思ってたらいつまでも取らないし(笑)
常時装着なのね…。
ということで、いよいよ炭治郎の修行が始まります。
主人公の成長していく姿は漫画の王道パターンですからね。
王道だけど面白い。
王道ゆえに面白い。
続きが観たくなる!
あっ、鬼滅の刃、今日は2話を見たんだけど2話も面白かった。作画のクオリティがとても高いので安心して見られるね。
— ハブータ (@habuta) March 18, 2020
見る前「鬼滅の刃ねぇ…」
第一話見たあと「鬼滅の刃!!!」
第二話見たあと「鬼滅の刃ああああ!」
第三話見たあと「うおおおおおおお!」
第四話見たあと「………(目が真っ赤)」
— TKマジン@時々 (@tkmajin_2) December 12, 2019
鬼滅の刃アニメ版第2話の動画を無料で観る方法
雑誌・マンガも楽しめる「U-NEXT」
得するポイント
- 31日間も無料体験期間があること
- 見放題作品数No.1(映像14万本以上、雑誌70冊以上、マンガも豊富)であること
- 無料期間中に600ポイントが貰えてレンタル作品に使えること
- 無料期間中に解約すれば一切お金がかからないこと
新規登録すると、31日間が無料体験期間になり、さらに600円分のポイントがもらえて無料でフル動画を視聴することができます。
U-NEXTで配信されている動画は、大きく分けて【見放題】と【有料レンタル】に分かれます。
「鬼滅の刃」は、見放題作品なので、まったく料金がかからずタダで観ることができます。
また、動画は、テレビ・スマートフォン・パソコン・タブレット・ゲーム機(PS4)で観ることができます。
/(クリックするとU-NEXT公式HPへ移動します)\
無料体験はいつ終了するか分かりませんので、お早めに。
※31日間無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません
鬼滅の刃に興味しんしんな猫鬼滅の刃アニメ版第3話目のストーリーが知りたいニャン このなまの鬼滅の刃アニメ版第3話のストーリーについてご紹介しちゃいます[…]
鬼滅の刃アニメ版について、各話の詳細(ストーリー・名言)をまとめてみました。 鬼滅の刃とは、 2016年から週刊少年ジャンプで漫画が連載中アニメ版が2019年に放送され、爆発的大ヒット![…]